偽情報に惑わされない!
本当に、嘘つきが多いですね。
そして、自分のことを全く語らず
人のいいところだけを盗もうとしている人が多いです。
しかし、これを繰り返している人のところには、
本当の意味で質の良い情報は集まりません。
または、本当は集まっているにもかかわらず
どこが肝なのかが伝わらないのかもしれません。
肝心要はどこなのか?
常に、それを探るのは自分の務めですね。
あの人が良いと言っていた。
あの人が悪いと言っていた。
その言っていた人を信じるのも信じないのもあなた次第。
誰の言うことが正しいのか?
それを決めるのは、あなた自信です。
世の中には、自分の後を追って欲しくない人が山ほどいます。
でも本当に偉大な師は、いつの時代も弟子によって証明されるもの。
自分の大切な情報は、自分の中にしまっておく。
そうしないと抜かれてしまうから?
そういう思考では、もうすでに抜かれているのと一緒です。
そういう思考では、もうすでに年老いているのと一緒です。
そういう思考では、もうすでに死んでいるのと一緒です。
アウトプットをしない人は、もうすでに死にかけているんです。
収入は簡単に途切れないかもしれません。
でもその人は、仲間に仲間とは認識されていないのですね。
あなたがもしそんな人だったとしたら、
仲間同士の集まりでは、言われていますよ。
『あんな奴仲間ではない!』とね。
世の中には、社交辞令ってものがあるのです。
あなたは、社交辞令をまともに聞いてはいませんか?
コメント

この記事へのコメントはありません。